気温は高くとも花は季節を知っている。
菊が気品高く咲き始めた。
菊を見るとなんとなく落ち着く。
日本人の花なのだろう。
ヒマワリ(大輪一重咲き)がようやく咲いてきた。
写真は24日のものですが、開花は15日頃と思われる。
5月21日播種。積算温度445℃・日
8月15日開花。積算温度2,090℃・日
積算温度1,645℃・日での開花でした。
ムクゲの花はびっくりするほど大きく真っ白な花弁です。
クレマチスはあの綺麗な花が散ると不思議な形になります。
キクの季節

コメントを残す