「ゼンツル」の記事

4月3回目ニセコ行(1)

4月は1回目(2、3日)、2回目(17、18日)そして今回、(27、28日)と3回目のニセコ行となった。 この1週間は7月かと思わせる暖かさで地熱も上がり、花の成長も加速してきている。 今日は花畑の花達を紹介します。

4月2回目ニセコ行(6)

湧き水と豆腐 札幌からニセコへの往復で必ず立ち寄る場所がある。 真狩村の㈲横内観光農園で、羊蹄山の湧き水を無料で汲むことができる場所である。 ペットボトルへも入れることができるように水道の蛇口を整備してくれている。 大変…

4月2回目ニセコ行(5)

少しづつきつい労働(4月17日~18日に行う) 今回1番の労働・熊笹刈り及び枯れ草除去 ミョウガ畑の周囲に繁茂している熊笹をエンジン掛け草刈機で平均1m程度刈り広げた。 50坪程度から60坪程度になった。 刈った熊笹と雑…

4月2回目ニセコ行(4)

少しづつ労働(4月17日に行う) 松類下枝落とし片付け 写真の範囲から右手にかけて オンコの木 20本 赤エゾマツ 3本 トドマツ 25本有る。 祖父、父が植えて古いものは40年になる。父が手をかけなくなって20年ぶりの…

4月2回目ニセコ行(3)

雪解けが進みました。 4月の半月で約50cm雪が溶けました。 4月17日は枯れ草のしたでつくしが準備していました。 左側の小木は桜を植えています。 八重桜とエゾ山桜の固い蕾にほんのりと赤みがさしていました。

4月2回目のニセコ行(2)

庭木の雪害 今年の積雪は180cm程度になり中央のオンコの木が折れてしまった。 ぶどう棚崩壊 積雪重量の読みが甘く無残にもぶどう棚が崩壊した。 折れた部材を撤去し、後日、復旧の予定。

4月2回目ニセコ行(1)

2週間ぶりのニセコです。(普段は札幌にいます) 雪は残っている部分が少なくなっています。 花畑の雪もなくなりました。 亡き父が20年前に作成した積雪計。数字が薄くなってきています。 今年も咲きました春1番の花達 太陽の恵…

昨年(平成25年)の状態

昨年9月20日の状態を載せます。 花畑、家庭菜園は母が一手に手がけています。 番号、矢印で撮影した方向を示します。 平面写真はグーグルアースの写真です。目一杯拡大でぼやけていますがご勘弁願います。

土地利用

なぜ、管理することにしたのか? 実はここには私の母親(91才)が一人住まいをしている。 1944年に嫁いできて70年、娘2人、息子2人を育て、しゅうと、しゅうとめ、旦那を看とり、16年前から一人で暮らしている。 3年前ま…

平成26年作業計画

先週末に積雪があり、雪が融け切るにはあと10日程度はかかりそうです。 今月下旬からの作業を考えて、今年の作業計画を立ててみました。 内容に時期を当てはめると結構忙しい年になりそうです。 3年前は手刈りの鎌を1本用意して始…