CATEGORY 未分類

やってみてわかる農業

昨年は気がつかなかったということは、今年は我が管理地はマイマイ蛾の大発生地になったようだ。 6月18日に気づき、19日に第1回、29日に第2回、7月4日に第3回の防除を行った。 樹高が4mを超える木があるので足場としてト…

ズッキーニの花

5月31日に長姉が移植してくれた野菜達は順調に成長している。 野菜といえどもその花は「ハッ」とさせる美しさがある。 綺麗な花がおいしくなるとはかぎりませんが家庭菜園も花盛りです。

ひまわり、コスモスすくすく

雨後のタケノコとまではいきませんがこの長雨を味方にし、ひまわり、コスモスは順調に成長しています。 播種以降、積算温度545℃・日で草丈30cm、葉かずで6~7葉になってきました。 それ以上に順調なのは「セイダカアワダチソ…

恵の雨

今年は小雨と言っていいと思う。近くの蘭越のアメダスのデータを見ると4月の降水量は平年値は60mmであるが今年は8.5mmであった。 5月に入りいくらか増えてはいるが14日現在で13.5mmである。5月の平年値は73mmで…

ぶどう棚復旧(2) 5月1回目ニセコ行(1)

5月に入り、連休の渋滞を避け7日、8日と最初のニセコ行を行った。 今回はぶどう棚の復旧、春耕準備、1回目の草刈りを行った。 ぶどう棚の復旧作業は、 1、前回、柱を立てたので頂部の切りそろえ。 2、柱間の繋ぎ引っ張り材とし…

塩作り用カマド設置 4月3回目ニセコ行(5)

海水からの自然塩はミネラル分が豊富で味が良い。 我が家では「伯方の塩」か「赤穂の天塩」を使用しています。 それぞれの製法、原材料をみますと海外の天日塩に日本で作ったにがり を混ぜて作っているようです。 北海道には「オホー…

4月2回目のニセコ行(2)

庭木の雪害 今年の積雪は180cm程度になり中央のオンコの木が折れてしまった。 ぶどう棚崩壊 積雪重量の読みが甘く無残にもぶどう棚が崩壊した。 折れた部材を撤去し、後日、復旧の予定。

昨年(平成25年)の状態

昨年9月20日の状態を載せます。 花畑、家庭菜園は母が一手に手がけています。 番号、矢印で撮影した方向を示します。 平面写真はグーグルアースの写真です。目一杯拡大でぼやけていますがご勘弁願います。